御家流(おいえりゅう)香道 | 志野流(しのりゅう)香道 | |
---|---|---|
講師 | 三條西堯水(さんじょうにし ぎょうすい) 香道御家流 第二十三世宗家 |
(はちや そうひつ) 志野流香道若宗匠 志野流香道第二十一世家元継承者 |
稽古日 | 毎月第4水曜日 午後 ※但し 1月8月を除く |
毎月第2土曜日 午後 |
御家流(おいえりゅう)香道 | 志野流(しのりゅう)香道 | |
---|---|---|
講師 | 小畑 洋子(おばた ようこ) 御家流香道師範 |
(はちや そうひつ) 志野流香道若宗匠 志野流香道第二十一世家元継承者 |
稽古日 | 毎月第4金曜日 ※但し 1月8月を除く |
毎月第1金曜日 午後 |
【講習会のお問い合わせ】
公益財団法人 お香の会 事務局
TEL: 0742-33-6008 e-mail: info@okou.or.jp
講師プロフィール |
||
三條西堯水(さんじょうにし ぎょうすい) 香道御家流第二十三世宗家 | ||
1962年生まれ。香道御家流第二十二世宗家三條西堯雲を父とする。少年時代より父と祖父(二十一世宗家)堯山より香道の手ほどきを受ける。1985年立教大学法学部卒業後、IT企業勤務を経て、1997年父の逝去により、2001年京都嵯峨野小倉山二尊院にて二十三世を継承。弟子の指導のほか、2008年大河ドラマ『篤姫』で香道を指導するなど、様々な形で香道の普及につとめる。龍谷大学客員教授、学習院大学非常勤講師。本名は三條西公彦。 (香祖三條西実隆公を祖とする父三條西堯雲(実謙)宗家は上皇陛下のお従兄弟) |
||
(はちや そうひつ) 志野流香道若宗匠 志野流香道第二十一世家元継承者 | ||
昭和50年生まれ。室町時代より500年20代にわたり香道と茶道を継承してきた志野流の21世家元継承者。幼少の頃より、祖父19世宗由、父20世宗玄の元で研鑽を積む。平成7年薬師寺高田好胤管長・安田暎胤執事長(当時)に随行し、インド佛跡を巡礼。平成14年より大徳寺530世 住持 泉田玉堂 老大師の下で1年間修行生活を送る。現在は、全国の教場のみならず世界各地で啓蒙活動、文化交流活動を行いつつ、稀少になった香木を後世に遺すための植林プロジェクトにも積極的に携わっている。 ◯平成21年度 文化庁海外文化交流使 ◯フランス調香師協会名誉会員 ◯日本ソムリエ協会名誉ソムリエ |
||
小畑 洋子(おばた ようこ) 御家流香道師範 | ||
5歳より、書家である父 工藤愚庵に書の指導を受ける。実践女子大学香道研究会で、御家流香道第二十一代 三條西尭山宗家に師事。実践女子大学文学部国文学科を卒業後、公益財団法人お香の会、朝日カルチャー等の講師を勤める。1982年から2年間ドイツに滞在し、その間、ミュンヘン、ニュルンベルク、マンハイム等で香道を通じた国際文化交流に努める。リトアニアの4都市(平成28年)、タイの2大学(平成29年)、スイスのリートベルク博物館(平成31年)、パリの日本文化会館(令和2年)で香道を紹介。 〇御家流香道汲霞会(薬師寺東京別院内)を主宰 〇実践女子大学香道部を指導、同大学短期大学部で「香の文化」を講義 〇公益財団法人お香の会評議員、日本香道協会会員、実践女子大学短期大学部非常勤講師、渋谷書道連盟理事 |